SHEIN(シーイン)の初回返品無料の仕組み|1200円がかかる条件と40日ルールを解説

暮らし・地域
重要なポイント
SHEINの「初回返品無料」は注文ごとに適用されます。同じ注文で2回目以降の返品は1,200円の送料が返金額から控除されるため、返品する商品は必ず1回にまとめて申請することが重要です。返品期限は注文日から40日以内で、ヤマト運輸の集荷で返品できます。

SHEINで買い物をするとき、「初回返品無料」という表示を見て安心する方は多いでしょう。しかし、この「初回」の意味を間違って理解していると、予想外の送料1,200円がかかってしまうことがあります。

この記事では、SHEINの返品制度について、公式ポリシーに基づいて正確な情報をお伝えします。正しい知識があれば、安心してSHEINでお買い物できるようになります。

この記事で分かること
・初回返品無料の正しい意味と適用条件
・1,200円の送料がかかるタイミングと回避方法
・40日ルールの詳細と期限計算方法
・具体的な返品手順と操作方法
・返品対象外商品と注意点
・返金方法と処理期間の実際

「初回返品無料」の正しい意味

注文ごとに初回無料が適用される仕組み

SHEINの「初回返品無料」は、「ユーザーとして初めて返品する場合のみ無料」ではありません。「各注文において初回の返品が無料」という意味です。

返品のタイミング 送料 具体例
注文Aの1回目返品 無料 服3着をまとめて返品
注文Aの2回目返品 1,200円控除 先ほど返品し忘れた靴を返品
注文Bの1回目返品 無料 別の日に注文したバッグを返品

1,200円の送料が発生する条件

同一注文で2回目以降の返品を行う場合、返品ごとに1,200円の送料が返金額から自動的に控除されます。着払いではなく、返金時に差し引かれる仕組みです。

送料を節約する重要なポイント
・同じ注文の商品は必ず1回でまとめて返品する
・返品申請時に複数商品を同時選択する
・一度返品申請を出した後の追加は新たな返品扱いになる
・迷っている商品も含めて一度に判断する
・分割申請は絶対に避ける

返品期限と条件の詳細

40日ルールの正確な計算方法

SHEINでは、商品注文日から40日以内に返品申請を行う必要があります。これは商品到着日ではない点に注意が必要です。

40日ルールの詳細
・起算日:注文確定日(商品発送日や到着日ではない)
・終了日:注文から40日目まで
・確認方法:マイオーダーページで残り日数が表示される
・重要:配送に1週間かかる場合、実質的な検討期間は約33日
・ポリシー変更:2023年9月7日から30日→40日に延長

返品可能な商品の状態条件

返品を受け付けてもらうには、以下の条件をすべて満たしている必要があります。

条件 詳細 注意点
未着用・未使用 試着程度はOK、本格的な着用はNG 香水や化粧品の匂いが付かないよう注意
タグ完備 すべてのオリジナルタグが付いている 一つでも外すと返品不可
個別包装保持 バーコード付きの透明な個別包装袋 商品識別に必要なため必須
破損なし 汚れ、ほつれ、傷がない状態 ペットの毛や食べ物の匂いも避ける

返品の具体的な手順

ステップ1:返品申請(複数商品をまとめて選択)

返品はSHEINのアプリまたはウェブサイトから申請します。同じ注文の商品は必ず一度にまとめて選択することが重要です。

【詳細な操作手順】
1. SHEINにログイン
2. 下部メニューの「アカウント」をタップ
3. 「マイオーダー」をタップ
4. 返品したい注文の「詳細を見る」をタップ
5. 「返品」ボタンをタップ
6. ★重要★ 返品したい商品を「すべて同時に」チェック
7. 各商品の返品理由を選択
   - サイズが合わない
   - 品質が期待と違う
   - イメージと違う など
8. 「次へ」をタップ
9. 返金方法を選択
   - SHEINウォレット
   - 元の支払い方法(カード/PayPal等)
10. 内容確認後「返品申請を提出」をタップ
まとめて選択する際の重要なポイント
・商品を1つずつ選ばず、迷っている商品も含めて一度に判断
・チェックボックスを複数同時に選択できることを確認
・一度申請を出すと、追加での商品選択は新しい返品扱いになる
・「次へ」ボタンを押す前に選択内容を必ず確認
・家族や友人に相談してでも一度で決める

ステップ2:返品承認と集荷手配

返品申請が承認されると、ヤマト運輸の集荷サービスが利用できます。

集荷サービスの流れ
・返品承認後、返品番号が自動発行される
・画面に表示される指示に従って集荷を依頼
・ヤマト運輸が指定日時に集荷に来る
・伝票作成は不要(ヤマトが持参)
・商品を梱包して集荷担当者に渡すだけ

ステップ3:梱包と引き渡し

商品の梱包は、受け取り時の状態にできるだけ近づけることが重要です。

【梱包チェックリスト】
□ 商品をバーコード付きの個別包装に戻す
□ すべてのタグが付いていることを確認
□ 元の箱や袋に入れる(なければ適当な箱でOK)
□ 返品番号を控えておく
□ 集荷担当者に返品番号を伝える
□ 商品の汚れや破損がないことを最終確認

複数商品をまとめて返品する方法

同時選択のメリット

同じ注文で複数の商品を返品する場合は、必ず一度の申請でまとめて選択しましょう。

まとめ返品の具体的なメリット
・送料無料の恩恵を最大限活用
・手続きが一度で済む
・返金処理も一括で行われる
・集荷も1回で完了
・管理が簡単で追跡しやすい

よくある失敗パターンと回避法

失敗例 結果 正しい方法
「とりあえず1着だけ先に返品申請」 後から追加した商品は1,200円控除 迷っている商品も含めて一度に申請
「今日服、明日靴を別々に返品」 2回目の靴で1,200円の送料発生 忙しくても同日中に一括申請
「確実なもの1着先に、残りは検討後」 検討後の返品は有料扱い 家族に相談してでも一度で決める

返品対象外商品と注意点

返品できない商品カテゴリ

以下の商品は衛生上の理由などで返品ができません。購入前に必ず確認が必要です。

カテゴリ 具体例 注意点
ボディスーツ・下着 ブラジャー、ショーツ、ボディスーツ 試着不可、サイズ選びは特に慎重に
美容・コスメ 口紅、ファンデーション、スキンケア 個別に「返品不可」表示がある場合が多い
イベント用品 ハロウィンコスチューム、パーティー用品 シーズン商品は特に注意が必要
DIY・工具・ペット用品 工具、クラフト用品、ペットフード 安全性や衛生上の観点から返品不可

その他の重要な注意点

返品時の重要な制限事項
・無料ギフトは返品対象外
・オーダーメイド商品は返品不可
・「返品不可」と明記された商品は対象外
・購入時の送料は返金されない
・返品送料保険料も返金対象外
・ファッション小物(スカーフ、バッグ、マーメイドブランケットは除く)

返金について

返金処理のタイミング

SHEINの公式ポリシーによると、返品商品を受け取ってから5営業日以内に返金処理が開始されます。ただし、実際の口座への反映は金融機関によって異なります。

返金処理の実際の流れ
・商品がSHEINに到着:集荷から通常2〜3日
・SHEIN側での商品確認:1〜2日程度
・返金処理開始:商品確認後5営業日以内(公式ポリシー)
・口座への反映:金融機関により1〜5営業日
・注意:祝日や金融機関の営業日により変動する可能性あり

返金方法の選択肢

支払い方法 返金先選択肢 備考
クレジットカード 元カード または SHEINウォレット カード会社により反映日数が異なる
PayPal PayPal または SHEINウォレット PayPalは比較的処理が早い
コンビニ支払い SHEINウォレットのみ 現金での返金は不可

よくある質問と回答

初回返品無料は本当にユーザー生涯で何回でも使えますか?

はい。「初回無料」は注文ごとに適用されるため、新しい注文をするたびに1回目の返品は無料になります。ただし、同じ注文で2回目以降の返品は1,200円の送料が返金額から控除されます。

複数の商品を別々のタイミングで返品したらどうなりますか?

同じ注文の商品でも、別々に返品申請をすると2回目以降は送料1,200円が返金額から控除されます。必ず一度の申請でまとめて選択することが重要です。

40日の期限はいつから計算されますか?

注文確定日(購入日)から40日間です。商品の到着日ではないため、配送に時間がかかっても期限は延長されません。商品到着後はすぐに状態を確認しましょう。

タグを外してしまった商品は絶対に返品できませんか?

基本的に返品はできません。すべてのオリジナルタグが付いていることが返品の必須条件です。ただし、商品に明らかな不良がある場合は、カスタマーサービスに相談してみる価値があります。

コンビニ支払いで購入した場合の返金はどうなりますか?

コンビニ支払いの場合、返金先はSHEINウォレットのみになります。その後、SHEINウォレットから銀行口座への出金手続きが可能です。

返品送料保険は入った方がいいですか?

初回返品は無料なので、基本的には不要です。ただし、同じ注文で複数回返品する可能性がある場合や、高額商品で確実に保険をかけたい場合は検討する価値があります。

返品が承認されない場合はありますか?

商品の状態が返品条件を満たしていない場合(着用済み、タグなし、汚損など)や、返品対象外商品の場合は承認されません。申請前に条件をしっかり確認しましょう。

不良品の場合の対応は通常の返品と違いますか?

破損や不良品の場合は、まずカスタマーサービスに連絡することが推奨されています。通常の返品手続きとは異なる対応になる場合があります。

返品前チェックリスト

返品申請前の最終確認事項
□ 注文日から40日以内であることを確認
□ 同じ注文の商品はすべてまとめて申請予定
□ すべてのタグが付いていることを確認
□ バーコード付きの個別包装袋を保管している
□ 商品が未着用・未使用であることを確認
□ 返品対象外商品でないことを確認
□ 返金方法を決めている
□ 返品理由を明確にしている
□ 家族・友人に相談済み(迷っている場合)

まとめ

SHEINの初回返品無料制度は、正しく理解して使えば非常に便利でお得なサービスです。最も重要なポイントは「まとめて返品」を心がけることです。

SHEINの返品で絶対に覚えておきたいこと
・「初回無料」は注文ごとに使える(一生に一度ではない)
・同じ注文の2回目以降は1,200円が返金額から控除される
・迷ったら一度にまとめて返品申請する
・期限は注文日から40日以内(商品到着日ではない)
・タグと透明な個別包装袋は絶対に保管しておく
・ヤマトの集荷で簡単に返品できる

返品制度があるからといって、何でも気軽に買って返すのではなく、商品説明やレビューをよく読んで、できるだけ満足できる買い物を心がけることも大切です。

でも、万が一のときは今回の情報を参考に、賢く返品制度を活用してください。SHEINでのお買い物がもっと安心できるものになりますように。

参考文献・引用情報