SHEIN(シーイン)の返送ラベルが印刷できない?QRコード表示なら印刷不要の返品方法

暮らし・地域

SHEINの返品申請後に「QRコードを印刷して発送」という表示が出て困っていませんか。実はQRコードが表示された場合は印刷する必要がありません。現在のSHEINはデジタル返品発送サービスを採用しており、QRコードをスマホ画面に表示したままコンビニや営業所で提示すれば返品可能です。「印刷できない」と悩む必要はなく、スマートフォンさえあれば誰でも簡単に返品手続きができます。

重要:SHEINの返品はQRコードで完結
現在のSHEINの返品システムでは、QRコードと認証番号が発行されます。これらをスマホ画面で提示するだけで返品可能で、従来のような紙のラベル印刷は不要です。

QRコード表示時は印刷不要の理由

多くの人が「印刷して発送」という表示を見て混乱しますが、現在のSHEINではQRコードシステムによる返品が標準となっています。

SHEINのデジタル返品システム
・QRコードと認証番号(パスワード)がスマホ画面に表示
・コンビニや営業所の端末にこれらの情報を入力
・送り状が自動で印刷され、その場で返品手続き完了
・紙への印刷作業は一切不要

返品申請後に表示される情報の見方

返品申請を完了すると、以下の情報が画面に表示されます。これらの情報をスクリーンショットで保存しておきましょう。

表示項目 用途 注意点
QRコード コンビニ端末でのスキャン用 画面の明度を最大にして提示
認証番号 端末への手動入力用 英数字混在のため正確に入力
パスワード 認証番号とセットで入力 数桁の数字が一般的
発送コード 集荷依頼時の管理番号 集荷の場合のみ使用

コンビニでの返品手順(詳細版)

QRコードを使った返品は、主要なコンビニで対応しています。各店舗での具体的な手順を説明します。

ファミリーマートでの返品手順

  1. マルチコピー機へ移動
    店内のマルチコピー機の前に立ちます。
  2. 宅配便メニューを選択
    画面上の宅配便関連のメニューをタップします。
  3. QRコードまたは認証番号で手続き
    QRコードをスキャンするか、認証番号とパスワードを手動入力します。
  4. 送り状の印刷
    自動で送り状が印刷されるので、商品の梱包に貼り付けます。
  5. レジで発送手続き
    商品を持ってレジに行き、発送手続きを完了させます。
QRコードが読み取れない場合は、認証番号とパスワードを手動入力することも可能です。

セブン-イレブンでの返品手順

  1. レジに直接持参
    梱包した商品を持ってレジカウンターに向かいます。
  2. ヤマト宅急便の発送を依頼
    「ヤマト宅急便を送りたい」と店員に伝えます。
  3. QRコードまたは番号を提示
    スマホ画面のQRコードまたは表示されている番号を店員に見せます。
  4. 送り状の印刷・貼付
    店員が手続きを行い、送り状を商品に貼り付けます。
  5. 発送完了
    料金の支払い(初回は無料)を行い、発送手続きが完了します。

ヤマト運輸営業所での返品手順

  1. ネコピット端末を利用
    営業所内にあるネコピット端末を操作します。
  2. デジタル発送メニューを選択
    画面上の該当メニューを選択します。
  3. 認証番号とパスワードを入力
    表示された情報を正確に入力します。
  4. 送り状の印刷・窓口提出
    印刷された送り状を商品に貼り、窓口で発送手続きを行います。

商品の梱包方法

返品する商品の梱包は、元の袋がなくても問題ありません。適切に保護されていれば受け付けてもらえます。

梱包時の重要ポイント
・商品は必ずタグ付きの未使用状態で梱包
・破損防止のため適度にクッション材で保護
・元の袋やバーコード付きビニール袋は不要
・返送中に商品が出てこないよう袋をしっかり封印

梱包手順

  1. 商品の状態確認
    タグが付いており、未使用・未洗濯であることを確認します。
  2. 袋の準備
    元の袋、ビニール袋、封筒など適当な袋を用意します。
  3. 商品の保護
    必要に応じて緩衝材で包み、輸送中の破損を防ぎます。
  4. 袋の封印
    テープやシールでしっかりと封をします。

ヤマト集荷サービスの利用方法

自宅からの発送を希望する場合は、ヤマト運輸の集荷サービスを利用できます。

ヤマト集荷の詳細
・集荷時間:基本的に翌日の時間指定なし
・対応日:平日のみ(土日祝日は対応なし)
・料金:初回返品は送料無料
・必要情報:返品申請時に表示された発送コード

集荷依頼の手順

  1. 返品申請完了後の画面確認
    「集荷サービス」が選択されていることを確認します。
  2. 商品の梱包完了
    集荷前に商品の梱包を完了させておきます。
  3. ヤマト運輸からの連絡待ち
    通常、翌日には集荷の連絡または訪問があります。
  4. 集荷時の対応
    配達員に梱包した商品を渡し、必要であれば発送コードを伝えます。

トラブル時の対処法

QRコードが読み取れない場合や、端末でエラーが発生した場合の解決策を説明します。

トラブル内容 原因 対処法
QRコードが読み取れない 画面の汚れ・反射・暗さ 画面を清拭し明度最大で再試行
認証番号が無効と表示 入力ミス・期限切れ 番号を再確認、期限切れは再申請
送り状印刷エラー 端末の一時的な不具合 店員に申し出て窓口処理を依頼
情報が表示されない 申請の不完了・表示待ち 返品申請画面で詳細を再確認

情報が表示されない場合の確認手順

返品申請後にQRコードや認証番号が表示されない場合の対処方法です。

  1. 申請状況の確認
    「マイオーダー」→「返品・返金記録」で申請状況を確認します。
  2. 詳細画面の確認
    該当する返品申請の「詳細」をタップして情報を確認します。
  3. ブラウザ・アプリの切り替え
    アプリで申請した場合はウェブサイト、ウェブで申請した場合はアプリで確認します。
  4. 時間を置いて再確認
    システム処理に時間がかかる場合があるため、数時間後に再確認します。

返品条件と注意事項

SHEINの返品を成功させるために守るべき条件と注意点を説明します。

返品可能な条件
・商品受取から一定期間内の申請・発送(期限は注文詳細で確認)
・商品は新品未使用でタグ付きの状態
・試着は可能だが着用しての外出は不可
・洗濯・汚損・破損していない状態
・返品不可商品でないこと
返品期限について
返品期限は注文や地域により異なる場合があります。正確な期限は注文詳細ページまたは返品申請画面で必ず確認してください。期限を過ぎると返品申請ができなくなります。

返品不可商品の一覧

商品カテゴリ 理由
ボディスーツ・下着類 衛生上の問題
水着・ランジェリー 衛生上の問題
美容・コスメ用品 衛生上の問題
DIY用品・工具 安全上の問題
ペット用品 衛生上の問題
イベント・パーティー用品 特殊用途商品

返品費用と返金について

SHEINの返品にかかる費用と返金処理について詳しく説明します。

返品送料
初回返品:送料無料(同一注文につき1回まで)
2回目以降:1,200円(税込)が返金額から差し引き
購入時の送料:返金対象外(商品代金のみ返金)

返金方法と処理期間

返金方法 処理期間 備考
SHEINウォレット 即日~3営業日 最も早い方法
クレジットカード 5-10営業日 カード会社により変動
デビットカード 3-7営業日 銀行により変動
コンビニ支払い SHEINウォレットのみ

カスタマーサポートへの問い合わせ

上記の方法で解決しない場合の問い合わせ方法を説明します。

件名:返品手続きに関するお問い合わせ(注文番号:○○○○)

お世話になっております。

注文番号:○○○○
返品申請日:○月○日
お困りの内容:
□ QRコードが表示されない
□ 認証番号が無効と表示される
□ コンビニで手続きができない
□ その他:

詳細説明:
(具体的な状況や試した対処法を記載)

お忙しい中恐れ入りますが、解決方法をご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

よくある質問

QRコードが表示されましたが、印刷しないと返品できませんか?

印刷は一切不要です。QRコードをスマホ画面に表示したまま、コンビニや営業所で提示すれば返品可能です。「印刷して発送」という表示がありますが、現在はデジタル処理で完結します。

ファミリーマートで手続きする際、何を用意すればよいですか?

スマホに表示されたQRコードと認証番号・パスワード、そして梱包済みの返品商品があれば十分です。マルチコピー機でQRコードをスキャンするか、認証番号を手動入力すれば送り状が印刷されます。

元の袋を捨ててしまいましたが、返品できますか?

元の袋がなくても返品可能です。商品が損傷しないよう適当な袋や封筒に入れて梱包すれば問題ありません。商品のバーコード付きビニール袋も必須ではありません。

QRコードの認証番号はどこに記載されていますか?

QRコードの下部または右側に英数字の組み合わせで記載されています。パスワードは数桁の数字が一般的です。これらの情報をコンビニの端末や営業所のネコピットに入力してください。

返品期限はいつまでですか?

返品期限は注文や地域により異なります。正確な期限は注文詳細ページまたは返品申請画面で必ず確認してください。一般的には商品受取から一定期間内ですが、具体的な日数は注文ごとに表示されます。

集荷は土日でも来てくれますか?

ヤマト運輸の集荷は平日のみの対応で、土日祝日は対応していません。急ぎの場合は平日まで待つか、コンビニや営業所への持ち込みをご利用ください。

返金はいつ頃完了しますか?

商品がSHEIN倉庫に到着後、5営業日以内に返金処理が開始されます。SHEINウォレットが最も早く、クレジットカードは5-10営業日程度かかります。返金方法により期間が異なります。

2回目の返品でも送料無料になりますか?

同一注文の2回目以降の返品は1,200円(税込)の送料がかかります。この費用は返金額から自動的に差し引かれるため、別途支払う必要はありませんが、受け取れる返金額が減少します。

参考文献・引用情報